official blog
トップページ > ブログ一覧 > オフィシャルブログ

オフィス整理のプロが教える!オフィスの書類99%の法則

2024.5.16
オフィスの書類99%の法則

3つのポイントを抑えるだけで、思いやりのある、生産性の高いオフィス空間をつくることができることについてお話します。

みなさん「自宅の整理整頓」と「オフィスの整理整頓」の大きな違いって何だかわかりますか?
それは、モノや書類を「個人の持ち物として管理している」か「会社の持ち物として管理している」の違いなんです。
山崎文栄堂では【オフィスにある99%のモノや書類が,個人ではなく”会社の持ち物”】だという考え方でおしごとをしています。
これは自分が担当している書類も、会社の持ち物という考えです。

なぜそうしているかというと、”個人のそれぞれの感覚”で書類を管理してしまうと、デスク上に書類が溢れてたり、本来あるところに書類が戻ってきてなくて,スムーズにおしごとが進まなくなったり、ちょっとした認識のズレが出てくることがあるからです!

オフィスというのはみんなの空間で、人やモノがオフィスの空気感を創ります!

▼オフィス見学会のお申込みはコチラ▼
私たち山崎文栄堂が20年かけて学んだこと・経験をもとに志経営を実現するオフィス見学会を開催しています。ご興味ある方はお気軽にお申込みください!

株式会社山崎文栄堂
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-17-2 清澤ビル7階
TEL:03-5464-7110(代表)
担当:櫻井・宮地