2019.11.01
【サイボウズ Office】グループウェアをつかって、スケジュール共有とペーパレス化に取り組もう!
山崎文栄堂ではグループウェアとして、『サイボウズ Office』を利用して
約17年。
今は、グループウェアだけでなく、データベースアプリの(『kintone』キントーン)』を
活用して、データ蓄積のためのアプリを作成し、社内ツールとして活用しています。
主にグループウェアのサイボウズの活用ポイントは
・パート社員さん含めた全社員のスケジュールを一元管理できる
・WEB上でのワークフロー(申請手続き)
(休暇申請・購入申請・出張申請・伺い書などなど)
■スケジュール活用
スケジュールの共有は、社長も専務も幹部も社員もパート社員も
みんなのスケジュールが一覧で見ることができるため
『誰が・今・なにをしているか』がすぐにわかります。
社員は、『サイボウズ Office』上の、上司や先輩社員のスケジュールもみて、同行をお願いしたり、
月に1回「スケジュール確認」というミーティングでは
社長のスケジュール6か月先まで、1日ごとに確認しながら、
時間が欲しい場合は入れていくことができるミーティングを行っています。
これによって、ミーティング実施が進み、
いろいろな物事がスピーディーに進んでいきます。
■ワークフロー
WEB上で、決まったフォーマットにそって、入力し、
申請内容ごとに承認経路を設定することができます。
このことで、申請の履歴が残り、また、紙に出力しないので、
ペーパレス化にもつながっています。
グループウェアの『サイボウズ Office』にご興味のある方は
【お問い合わせフォーム】より、ご相談いただくか、または、
tel:0120-322-881へお気軽にお問い合わせください!
MONTHLY RANKING
オフィス環境サポート事業
2019.02.01
オフィス環境サポート事業
2019.01.29
オフィス環境サポート事業
2019.12.10
オフィス環境サポート事業
2019.05.31
オフィス環境サポート事業
2018.12.17
オフィス環境サポート事業
2019.06.30
オフィス環境サポート事業
2020.06.28
オフィス環境サポート事業
2019.11.25
オフィス環境サポート事業
2019.02.28
書類溶解処理サポート事業
2020.05.18
Copyright (C) 2020 株式会社 山崎文栄堂 All Rights Reserved.
株式会社山崎文栄堂は、個人情報保護に取り組む企業を示す「プライバシーマーク」を取得しております。