2019.11.26
【SmartHR】煩雑な人事書類をラクラク作成!
企業にとって欠かせない業務が人事労務管理です。
従業員の情報管理や入社・退社時の各種手続き等、
人事情報管理・労務手続きは多岐にわたり、また書類作成に多くの時間がかかっているのが現状です。
申請書類は書き方が決まっています。
雇用形態によって内容が異なり、作成毎に過去の書類を探して情報を集めて記入していました。
書類作成を手書きで行っているので完成間近で間違えて最初からやり直しという事もあり、
1枚の書類を作成するのに2~3時間かかっていました。
SmartHRを導入するきっかけとなったのは、
「誰がやっても結果が同じで、時間がかかっている仕事をなくしていこう」
と改革が始まったのがきっかけでした。
SmartHRを導入して業務が劇的に変化しました。
ポイントは以下の3点です。
1.本人が必要事項入力
2.クリック1つで書類完了
3.情報の一元管理
1.本人が必要事項入力
人事労務担当者は、入社した社員に招待メールを送信し、「SmartHR」に個人情報を入力してもらいます。
基本情報は本人が入力するので入力の手間が削減されます。
2.クリック1つで書類完了
社会保険や雇用保険加入書類を作成する際、同じ情報をその都度記入していました。
SmartHRでは登録した情報がすぐに反映されるので対象のボタンをクリックするだけで
すぐに書類発行ができます。
3.情報の一元管理
氏名生年月日や住所等の登録した情報が反映される為、社員情報が一元管理できます。
氏名変更や引っ越しがあった際も本人が入力をするので常に最新の情報が管理できます。
SmartHRを導入したことで今までやっていた時間が大幅に削減できました。
1人あたり2~3時間かかっていたのが導入後は5分で作成できるようになりました。
過去の情報を探して思い出す、分からなければ問い合わせをして確認という作業が0になって
気持ちが非常に軽くなりました。
労務手続きは、会社に属すことになると、必ず発生する手続きです。
時間をかけて自社で書類作成をされている会社には必ず時間・コスト削減になると思います。
もしご興味がございましたら
こちらの【お問い合わせフォーム】からごご相談ください。
もしくは、tel:0120-322-881へ
『ホームページの電話業務の記事みました!』と、お問い合わせください!
MONTHLY RANKING
オフィス環境サポート事業
2019.02.01
オフィス環境サポート事業
2019.01.29
オフィス環境サポート事業
2019.12.10
オフィス環境サポート事業
2019.05.31
オフィス環境サポート事業
2018.12.17
オフィス環境サポート事業
2019.06.30
オフィス環境サポート事業
2020.06.28
オフィス環境サポート事業
2019.11.25
オフィス環境サポート事業
2019.02.28
書類溶解処理サポート事業
2020.05.18
Copyright (C) 2020 株式会社 山崎文栄堂 All Rights Reserved.
株式会社山崎文栄堂は、個人情報保護に取り組む企業を示す「プライバシーマーク」を取得しております。