2019.12.27
内定者から本部長の櫻井さんにインタビュー!
こんにちは。内定者の山本龍吾と田中由佳です。
今回は私達が内定式の日に、採用チームの皆さんにサポートして頂きながら二人で協力して決めた施策の一環で、櫻井さんにインタビューを行わせて頂きました。
~櫻井友子さんの紹介~
2002年アルバイトとして入社。現在は全社の本部長を務めている。
☆台湾に社員旅行に行った時の写真です
櫻井さん:2002年に入社した当時は従業員数が10名くらい。朝礼も会社のイベントも全くなかったし、その頃は社内のコミュニケーションがほとんどなかったから、たった10数名なのに名前と顔が一致するまで1か月くらいかかったかな。
山本:会社の雰囲気は今と違いますか?
櫻井さん:全く違うね。別の会社だね(笑)
櫻井さん:「幸せな社会を創り拡げる」という共有ビジョンができたのが大きいかな。
私は17年間山崎文栄堂で働いていて、昔は「ついていけないな」とか「何のために働いているんだろう」とか思うこともあったのだけど、この共有ビジョンを掲げるようになってからは、仕事上で何かを新しく始める時も何かを止める時も、『ビジョンから見てどうか』という視点で物事を進めるようになったんだよね。気合と根性で仕事をしていたところから、「私もそういう世界をみたいな」「この一歩がビジョン実現に近づくといいな」という感覚に変わって。
今までは仕事と自分の人生を分けてきたのだけど、共有ビジョンができてからは仕事と自分の人生が近づいて、より自然に仕事ができるようになったと思います。
櫻井さん:お客様のお役立ちに役職は関係なくて、今できるお役立ちを精一杯やることはみんな一緒だと思うんだよね。
ただ私の強みは山崎文栄堂で17年間働いてきたことだと思っていて、
良い会社にしたいと思う社長や幹部の気持ち、仕事が辛いと思う社員の気持ちに寄り添って、
山崎文栄堂という会社の変化や私自身の体験が他の会社の希望になればいいなと思っています。
社内では、チームメンバーの成長が嬉しい。
昔は「知識や能力が増えること」が成長だと思っていたけど、今は「考え方や世界観が広がっていくこと」が人の成長だなと思っていて、いろんなチャレンジや体験を通じて一人一人の成長につなげていきたいなと思っているし、山崎文栄堂は何歳でもどんな役職でもずっと成長し続けることができる環境だなと思います。
山本:内定のバイトの中でも、いろんなチャレンジをさせてくれてそれで一緒に喜んでくれることが嬉しいです。おかげで楽しくアルバイトできています。
櫻井さん:山崎さんは、みんなの心と体の健康を大事にして、安心して働く環境、自分らしく働ける環境を創ってくださる人。社員ひとりひとりの幸せをすごく考えてくださって、ビジョン経営に対する本気さ、覚悟を感じます。
若狹さんは、行動する人。0から1に新しいものを生み出す人。人と人をつなぐ人。COHSAもそうだけど、何かを始めようとすると、不思議と会いたい人や協力してくれる方とつながっちゃうんだよね(笑)
櫻井さん:今この瞬間、楽しいと思う気持ちやワクワクする気持ちを大事にしてほしいです。
旅行も遊びも、学生の間にしかできないことなんてないと思っていて、
なので未来への焦り・不安とか過去の後悔とかではなく、もともと持っている楽しむ気持ちを実感できる学生生活を送ってほしい。
あと、実は山崎文栄堂の間口はいつでも開いていて、山崎文栄堂で働いてみたいなとか、ビジョン経営に取り組んでいる会社ってどんな会社なのかなとか少しでも興味があったら、学生でも社会人でも、時期も関係なく直感を信じて飛び込んでみてください。私たちは、これから社会にでる学生に何か役に立つことをしたいなと思っていて、いろんな取り組みをしています。
社長の在り方は会社の在り方そのままだと思う。だからいろんな社長に会って話してみてほしいし、チャンスがあったら挑戦してほしいと思ってます。
櫻井さんにインタビューさせて頂き、櫻井さんの優しく穏やかな人柄を感じました。
自分にとっての楽さ、速さを考えるのではなく、後輩のためになることをしたい、という考え方はとても素敵で、信頼のおける上司のいる安心を感じました。
また、そんな素敵な櫻井さんが社長の山崎さんと専務の若狹さんを信頼し、素敵だと仰られていて、信頼と尊敬の上に成り立つ素敵な会社だと改めて感じました。
学生の皆さん(私もまだ学生ですが)、自分にとって、ワクワクする、楽しいと思える大切な時間を、見つけて過ごしてください。そして素敵だと思う会社があったら、飛び込んでみて、挑戦してみてください。
きっと良い出会いがあるはずです!
MONTHLY RANKING
オフィス環境サポート事業
2019.02.01
オフィス環境サポート事業
2019.01.29
オフィス環境サポート事業
2018.12.17
オフィス環境サポート事業
2019.12.10
オフィス環境サポート事業
2019.05.31
オフィス環境サポート事業
2019.06.30
書類溶解処理サポート事業
2020.05.18
オフィス環境サポート事業
2020.06.28
オフィス環境サポート事業
2019.02.28
オフィス環境サポート事業
2019.11.25
Copyright (C) 2020 株式会社 山崎文栄堂 All Rights Reserved.
株式会社山崎文栄堂は、個人情報保護に取り組む企業を示す「プライバシーマーク」を取得しております。