2019.09.24
『greenbird×COHSA 学生限定掃除&ワークショップ』開催レポート
9月21日(土)、山崎文栄堂が運営するコワーキングスペースCOHSAは
ゴミ拾いボランティアのNPO団体greenbirdの渋谷チームさん、
青学チームさんとのコラボ企画として『学生限定掃除&ワークショップ』を行いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※greenbird(グリーンバード)とは
green birdとは、「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに
誕生した原宿表参道発信のNPOプロジェクト。
合言葉は“KEEP CLEAN, KEEP GREEN.”
自分たちが住む街をもっとキレイで、
もっとカッコイイ街にするために、日本全国で約90チームが各地域で活動しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
渋谷チームのリーダーがたまたまCOHSAを利用してくださったことがきっかけで開催になった今回のコラボ企画。
COHSAは青山学院大学さんの裏手に位置していることもあり、青学チームさんも巻き込んでの開催となりました。
当日は約10名の学生(中には小学生まで!)が集まってくれ、ワイワイとゴミ拾いを行いました。
COHSA周辺は、駅周辺に比べればゴミは少ないものの、意識して見てみるとタバコのポイ捨てが多いことに驚きました。みんなで楽しく拾います。
ゴミ拾いを行ったあとは、COHSAにてワークショップを行いました。
COHSAとのコラボということでテーマは「人との交差」。
greenbirdにどんな人を呼んだらもっとボランティアが盛り上がるか、みんなで考えます。
「ユーチューバーを呼んで発信するのはお互いにメリットがありそう!」
「インフルエンサーのオフ会とのコラボはどう?」
など、様々なアイデアが飛び交いました。
最後はみんなの前で各チームの発表をし、簡単なディスカッションをして終了。
短い時間でしたが、思いもよらないアイデアが飛び出したり、ひとりでは思いつかないことにたくさん気づける楽しい時間になりました。
毎日お世話になっている渋谷。
小さな活動から、少しでも渋谷がキレイで過ごしやすく、みんなが好きな街になったらいいなと思います。
今回参加してくださった皆さん、
greenbirdの皆さん、ありがとうございました!
MONTHLY RANKING
オフィス環境サポート事業
2019.02.01
オフィス環境サポート事業
2019.01.29
オフィス環境サポート事業
2018.12.17
オフィス環境サポート事業
2019.12.10
オフィス環境サポート事業
2019.05.31
オフィス環境サポート事業
2019.06.30
書類溶解処理サポート事業
2020.05.18
オフィス環境サポート事業
2020.06.28
オフィス環境サポート事業
2019.02.28
オフィス環境サポート事業
2019.11.25
Copyright (C) 2020 株式会社 山崎文栄堂 All Rights Reserved.
株式会社山崎文栄堂は、個人情報保護に取り組む企業を示す「プライバシーマーク」を取得しております。