新着ニュース
第39期経営計画発表会
DATETIME2011.09.01 山崎文栄堂
2011年9月1日 第39期 経営計画発表会が開催されました!
今回で10回目の開催です。
社員・お客様・学生を含めて総勢105名の参加となりました。
15時30分受付開始
◆第一部
司会は、エコサポート事業部 課長 中川 洋が務めます。
経営理念の唱和
エコサポート事業部 神原 智行が行いました。
開会宣言
アスクル事業部 櫻井 友子が行いました。
38期の表彰です。
社長賞 アスクル事業部 課長 清家 美奈
本当にたくさんの部下を育てたことを評価して堂々の受賞です!
さらに、今回の受賞を得て、課長候補から課長に昇格です。
優秀社員賞 エコサポート事業部 課長 中川 洋
新規開拓での成果が認められました!
環境整備表彰 エコサポート事業部 代表 神原 智行
2位の業務課との差は20ポイントです。
何回もレイアウト変更で引越しをした数が多かったのもあり、
どんどん必要ないものを捨てていけたことが良かったというコメントでした。
社長の山崎さんより、39期経営計画の発表です。
今期の方針や数字について、90分間の経営計画の発表がありました。
社員を代表して経理課 平野 貴子より、決意表明を行いました。
閉会宣言 エコサポート事業部 山崎 将央
◆第二部
山崎文栄堂マルモ隊の登場です!?
「マル・マル・モリ・モリ」を見事に踊りました。
ご来賓のお客様よりご挨拶をいただきました。
株式会社りそな銀行 新宿支店
支店長 茶谷 健様
古田土公認会計士・税理士事務所
代表 古田土 満様
乾杯のご発声
株式会社武蔵野
常務取締役 矢島 茂人様
二部の最後、社長の山崎さんにサプライズのプレゼント。
創業者の山崎健三さんがいて、会長の山崎健吉さんがいて、
社長の山崎さんがいてくれたから、今の山崎文栄堂があると
当たり前のことに感じてしまうけれど、
改めて感謝をすることができました。
お客様・社員・家族との絆を大切にして、39期もチャレンジしましょう!
応援してださる皆様、今期も山崎文栄堂をよろしくお願い致します!
——————作成————–
採用担当 迫屋 杏奈
————————————–
アスクルカタログ秋冬号をお届け希望の方はこちら
機密文書回収をご希望の方はこちら
Copyright (C) 2020 株式会社 山崎文栄堂 All Rights Reserved.
株式会社山崎文栄堂は、個人情報保護に取り組む企業を示す「プライバシーマーク」を取得しております。