新着ニュース
第1回 テプラ勉強会を開催しました
DATETIME2015.02.25 山崎文栄堂
キングジム共同企画 テプラ合同勉強会
in 株式会社山崎文栄堂本社
業務改善のツールとしてテプラを活用することを目的とした
テプラ勉強会が開催されました。
テプラメーカーのキングジムと山崎文栄堂の共同企画です。
今回はご興味いただいた2社5名のお客様にもご参加いただき、合同勉強会となりました。
まずは、常務取締役の若狹より、今回の勉強会の趣旨と成果目標を説明
キングジムの宮沢さんより、テプラについての講義
本体についての解説
タイピング式、PCリンク機能付き、安価な基本スペックテプラから、高機能テプラまで
用途・目的に応じてさまざまなテプラがあります。
出力スピードや、出力時の音の違いも体験
印刷を待つ時間が減ると、無駄な時間の削減につながります。
幅広タイプのテプラも。
10センチ幅は、掲示物の作成に便利です。
テープについての解説
用途・目的に応じてテプラテープもたくさん
PCリンク機能についての解説
すぐに使えるテンプレートもあります
実際にラベルを作るワークショップです
PCリンク機能付きテプラを体験していただきました。
注意喚起用のテプラ作成にチャレンジ
文字サイズ、配置を自由にレイアウトできます
マグネットテープを活用したラベルです
テープに磁力があるので、印刷したラベルをそのまま貼り付けることができます
強粘着のテプラテープは、定位置管理用に便利!
アスクルからその場で強粘着テープを注文
黄色いテプラは目立ちます。
テプラグランドを使って、案内板の作成にチャレンジ!
お客様の声
本日はテプラ勉強会のご参加、ありがとうございました。
道具を活用して、現場を改善していきましょう!
お問い合わせ
株式会社山崎文栄堂
担当:櫻井 友子
TEL:0120-322-881
Copyright (C) 2020 株式会社 山崎文栄堂 All Rights Reserved.
株式会社山崎文栄堂は、個人情報保護に取り組む企業を示す「プライバシーマーク」を取得しております。